2025年10月

読書より

「殺すな」と訴えることと、「侵略への自衛・反抗」への共感、その並立は可能なのか? 前編(多分だけど) まずはウクライナ戦争やこの近所の境界紛争を題材に……                                             

「戦争反対」じゃダメだ、「侵略戦争反対」が正しい、と書いた本多勝一さん  ベトナム戦争を長期に取材した本多勝一が書いていたことに、「戦争反対」という表現ではダメだということがありました。すごく単純に書いてしまえば、植民地...

海外開発支援

プノンペンで開かれたJOCV60周年記念式典参加の招待状が私にも届きました。いやいや、ありがたいことでございます。(ということで、今回は式典参加後にJOCVの皆さんに書いたお礼の手紙です)

昨日はありがとうございました。 カンボジアで活躍中のJOCVの皆さま、招待状を下ったJICAカンボジア事務所の皆さま  昨日(10月13日)は、楽しい時間をありがとうございました。 お偉い方々の話はさておき、JOCVの皆...

障害・車イス・脊髄損傷

安楽死・尊厳死を求める声に向かい合ってみると。一応One of 障害者s(社会的弱者s)の条件反射として……。

自ら死を選ぶ気持ち、行為、……  Aさんがいる。Aさんの心には「死にたい」という気持ちがあるとする。 理由はきっといろいろあるよね。大きな失恋や失敗、虐めにあっている、病気やケガ、何か大きな喪失感、絶望感、もしかしたらは...